はじめに
こんにちは。2019年4月新卒入社の服部恵美です。開発1センターのLINE開発2室のApp Dev 6チームというところで、LINEのメッセンジャーのiOSアプリケーションの開発をしています。
この記事では、私がLINE株式会社に新卒入社してから約半年間のあいだに取り組んできたこと、LINEのメッセンジャーの開発を担当するクライアントサイドエンジニアがどのような働き方をしているのかについて、ご紹介します。
「友だち追加」画面のA/Bテスト
新卒入社後にかかわったお仕事はいくつかありますが、その中でも特に印象に残っているものの1つは、「友だち追加」画面のA/Bテストのクライアントサイドの開発です。この業務は、正確には、新卒入社前の内定者アルバイトのときから、新卒入社後の本配属されたあとにかけて、担当しました。
「友だち追加」画面には、「友だち自動追加」、「グループ作成」、「おすすめ公式アカウント」、「知り合いかも?」というセクションが並んでいました。しかし、たとえば「グループ作成」や「おすすめ公式アカウント」などは、「友だち追加」という本来の目的とはあまり関係がありません。